英彦山の国指定史跡「松養坊」での『宿坊体験&ヨガ』。築造180年の歴史ある坊舎で、田舎料理に舌鼓し、山伏の文化を学びながら、心と体を整えましょう。
【日時】2023年10月28日(土) 10:00~14:00 解散予定
【場所】松養坊 田川郡添田町英彦山1305 地図
【内容・タイムスケジュール】
10 : 00 松養坊に集合・受付
10 : 15 始めのあいさつ・オリエンテーション
10 : 30 勤行・英彦山山伏のお話(60分)
11 : 30 休憩・着替えなど
11 : 40 宿坊リラックスヨガ(60分)
12 : 40 休憩・着替えなど
12 : 50 宿坊ランチ(60分程度)
14 : 00 終わりのあいさつ・アンケートご記入後、解散
★ 解散後、希望者は追加料金なしで奉幣殿・下津宮までの「癒しの参道さんぽ」も体験できます。
【持ち物・服装】
・飲みもの
・タオル
・ヨガマット(あれば)
※ない場合はお申し込み時にお知らせください。
・服装は動きやすい服装。
※参道さんぽに行かれる方は、スニーカーなどの歩きやすい靴でお越しください。
【参加費】
¥5,800(税込)
★【英彦山参道マルシェ】でご利用いただける¥500チケット付き!
※【英彦山参道マルシェ】は11月11日(土)~12日(日)の2日間、紅葉の美しい季節に英彦山参道で開催されるイベントです。多数のブース出展や和太鼓のステージなどが行われる賑やかな企画です♪
昨年の様子はコチラ▶https://hikosan.net/monzen/katudou.p026.html
今回は、参加費にマルシェに出展しているお店でご利用いただけるお得な¥500チケット付きです!
【申込締切】
10月23日(月)
【お申込み・お問合わせ】
お電話かメールにてお願いいたします。
電話:0947-31-4000(松養坊)
メール::matsugaiaxel.ocn.ne.jp
ご参加お待ちしております。
令和5年(2023年)度
■4/8(土)・9(日) 春のおもてなし事業 地図
■5/6(土)・7(日) 宿坊体験「春の光の道と坊泊」 地図
■6/10(土) 総会及び記念講演・懇親会 地図
■7/8(土) 増了坊整備作業又は玉屋谷旧泉蔵坊庭園整備作業 地図
■8/14(月) 参道光の道「天空の灯火」
■9/23(土) 山伏体験会「ひこさん山伏の里探訪」(10/7予定から変更しました)
■10/8(日) 草木染体験会 地図(9/16予定から変更しました)
■10/28(土) 「宿坊体験&ヨガ」in英彦山 地図
■10/28(土)・29(日) 宿坊体験「秋の坊泊」(「宿坊体験&ヨガ」に変更しました)
■11/11(土)・12(日) 参道マルシェ事業
■12/9(土)AM 増了坊整備作業 地図
■12/9(土)PM 定例会及び勉強会 地図
■2/4(日) ひこさんで冬あそび(火起こし体験等)
■3/23(土) 玉屋谷旧泉蔵坊庭園整備